2007年10月10日
ピンクリボン
ピンクリボンキャンペーン

いま、日本の女性の20人に1人が乳がんになるといわれています。
乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えるための
ピンクリボン運動を女性だけでなく男性も知っていてください。
関連サイト
http://pinkribbon.yahoo.co.jp/
http://www.asahi.com/pinkribbon2007/
http://www.so-net.ne.jp/season/pinkribbon/
http://pinkribbon.goo.ne.jp/
ウィキペディア
ピンクリボン(Pink ribbon)とは、乳がんの撲滅、検診の早期受診を啓蒙・推進するために行われる
世界規模のキャンペーン、もしくはそのシンボル。
日本人女性のうち、乳がんを発症する割合は約25人に1人と言われており、
また、乳がんで死亡する女性の数は年間約1万人弱とされ、
そのキャンペーンは年を増すごとに拡大している。

毎年自分なりの方法でこのピンクリボンキャペーンを
皆様に知らせています。
私は最愛の叔母を乳がんで亡くしています。
私を一番理解しいつも応援してくれた叔母を奪った乳がん
今は早期検診・早期発見・早期治療で元気に復活される方も
多くいます。
30代40代はもとろんですが20代の若い女性も認識して
年1回は検診を受けましょうね。
という私ですが・・・
叔母が10年間の闘病中は自分のようになってほしくないという
叔母の思いで毎年きちんと検査を受けていました。
血縁関係に乳がんの人がいるのですから用心深く検査するように
医師からも言われていました。
昨夜・・ふと胸が痛くさわってみると自分でも驚くほどのしこりが・・
えっ?なんで?ちと不安で寝付けず・・
朝起きて病院へ行ってきました。
自分では1年検査ぬかしたくらいに思ってたんですが
病院で聞くと3年きてないと・・
うっ・・叔母が亡くなってから1回も検診を受けてないことに・・・
婦人科ってとこはあまり行きたくない病院です(汗)
なのでせっかく来たのだからと乳がん・子宮がんの両方の検査を
受けてきました。
しこりですがマンモグラフィ(レントゲンみたいなものです)には
はっきりした影はなく超音波で場所を見て注射針で組織を抜き
見ていただきましたが今のところは悪性ではないようです・・
はっきりした結果は1週間後にでますが。。。
前にも一度同じような検査をしたのですがそのときは異常なかったです
今回はしこりが大きく自分でもわかるような感じだったので
かなりビビってましたが・・・(><)
まあ大丈夫でしょう♪
検査前に自分でかなりヒーリングもしたしね(あやしい奴だww)
でもさぁあのマンモグラフィ・・・
やったことある人ならわかると思うけど・・・
小さい・・いや・・小ぶりの・・かわいいおっぱい?の人には拷問です
先生!そんなにひっぱらないでくださいwwwwww
マジ痛いです・・・検査後胸真っ赤かになってたもん・・
ということで女性の方は検査受けましょうねー
男性の方は奥様や彼女に薦めてあげてくださいね。
マジなったあとじゃ大変ですからね・・・

いま、日本の女性の20人に1人が乳がんになるといわれています。
乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えるための
ピンクリボン運動を女性だけでなく男性も知っていてください。
関連サイト
http://pinkribbon.yahoo.co.jp/
http://www.asahi.com/pinkribbon2007/
http://www.so-net.ne.jp/season/pinkribbon/
http://pinkribbon.goo.ne.jp/
ウィキペディア
ピンクリボン(Pink ribbon)とは、乳がんの撲滅、検診の早期受診を啓蒙・推進するために行われる
世界規模のキャンペーン、もしくはそのシンボル。
日本人女性のうち、乳がんを発症する割合は約25人に1人と言われており、
また、乳がんで死亡する女性の数は年間約1万人弱とされ、
そのキャンペーンは年を増すごとに拡大している。

毎年自分なりの方法でこのピンクリボンキャペーンを
皆様に知らせています。
私は最愛の叔母を乳がんで亡くしています。
私を一番理解しいつも応援してくれた叔母を奪った乳がん
今は早期検診・早期発見・早期治療で元気に復活される方も
多くいます。
30代40代はもとろんですが20代の若い女性も認識して
年1回は検診を受けましょうね。
という私ですが・・・
叔母が10年間の闘病中は自分のようになってほしくないという
叔母の思いで毎年きちんと検査を受けていました。
血縁関係に乳がんの人がいるのですから用心深く検査するように
医師からも言われていました。
昨夜・・ふと胸が痛くさわってみると自分でも驚くほどのしこりが・・
えっ?なんで?ちと不安で寝付けず・・
朝起きて病院へ行ってきました。
自分では1年検査ぬかしたくらいに思ってたんですが
病院で聞くと3年きてないと・・
うっ・・叔母が亡くなってから1回も検診を受けてないことに・・・
婦人科ってとこはあまり行きたくない病院です(汗)
なのでせっかく来たのだからと乳がん・子宮がんの両方の検査を
受けてきました。
しこりですがマンモグラフィ(レントゲンみたいなものです)には
はっきりした影はなく超音波で場所を見て注射針で組織を抜き
見ていただきましたが今のところは悪性ではないようです・・
はっきりした結果は1週間後にでますが。。。
前にも一度同じような検査をしたのですがそのときは異常なかったです
今回はしこりが大きく自分でもわかるような感じだったので
かなりビビってましたが・・・(><)
まあ大丈夫でしょう♪
検査前に自分でかなりヒーリングもしたしね(あやしい奴だww)
でもさぁあのマンモグラフィ・・・
やったことある人ならわかると思うけど・・・
小さい・・いや・・小ぶりの・・かわいいおっぱい?の人には拷問です
先生!そんなにひっぱらないでくださいwwwwww
マジ痛いです・・・検査後胸真っ赤かになってたもん・・
ということで女性の方は検査受けましょうねー
男性の方は奥様や彼女に薦めてあげてくださいね。
マジなったあとじゃ大変ですからね・・・
2007年10月09日
田七根パワーアクセサリー
世界にひとつしかないパワーアクセサリーなんです。
田七人参っていうのは皆さんも聞いたことがあると思うのですが・・・
サプリメントで飲むってのはよく聞きますよね?
今現在でも食べたり飲んだりするのはたくさん販売されてますよね。
私が今日紹介するのはその田七人参の根を使ったアクサリーなんです。
これは自然のものなので1個1個形が違います。
健康に良いと言われている有機ゲルマニウムがたくさん含まれているのですが
これね・・飲むとか食べるとかじゃなくてそのまま持ってるだけでもすごいパワーがあるんだよ。
肩こりに悩んでた人が(私だったりするがww)このアクセサリーを身につけてるだけ
肩の痛みもなくなっちゃったし最近からだ硬くなって前屈とかできなくなってたのが
つけてるとできちゃうんだよ。
幸運体質にもなるみたいで知人はこれ持ち出して新しい仕事が決まったとか・・・
あーでもこれね、販売してないんだよねー(笑)
友人が1等級の田七人参の根を仕入れてひとつづつ手作りしてるの。
口コミで友人知人に広まりだしてるんだけど
今んとこ作り手は一人だしww
健康にいいのはわかったのと私自身かなりのパワーを感じたので
友人が持つときにその友人が今何が必要なのか見てヒーリングパワーも注入しちゃいました。
グズグズと悩んでたことがウソのように気持ちがポジティブになってきたって
報告も受けて私もあらためてそのパワーにビックりしちゃいました。
そのままの根っこを使ってるのでちょっとおしゃれな服には・・・とか思ったんやけど
離せなくなってきたよ(笑)
みんなの手元にも届けられるようになるといいのになぁ。。。
がんばって作らすか!!(笑)



デザイン的にはどんなもんでしょか?
田七人参っていうのは皆さんも聞いたことがあると思うのですが・・・
サプリメントで飲むってのはよく聞きますよね?
今現在でも食べたり飲んだりするのはたくさん販売されてますよね。
私が今日紹介するのはその田七人参の根を使ったアクサリーなんです。
これは自然のものなので1個1個形が違います。
健康に良いと言われている有機ゲルマニウムがたくさん含まれているのですが
これね・・飲むとか食べるとかじゃなくてそのまま持ってるだけでもすごいパワーがあるんだよ。
肩こりに悩んでた人が(私だったりするがww)このアクセサリーを身につけてるだけ
肩の痛みもなくなっちゃったし最近からだ硬くなって前屈とかできなくなってたのが
つけてるとできちゃうんだよ。
幸運体質にもなるみたいで知人はこれ持ち出して新しい仕事が決まったとか・・・
あーでもこれね、販売してないんだよねー(笑)
友人が1等級の田七人参の根を仕入れてひとつづつ手作りしてるの。
口コミで友人知人に広まりだしてるんだけど
今んとこ作り手は一人だしww
健康にいいのはわかったのと私自身かなりのパワーを感じたので
友人が持つときにその友人が今何が必要なのか見てヒーリングパワーも注入しちゃいました。
グズグズと悩んでたことがウソのように気持ちがポジティブになってきたって
報告も受けて私もあらためてそのパワーにビックりしちゃいました。
そのままの根っこを使ってるのでちょっとおしゃれな服には・・・とか思ったんやけど
離せなくなってきたよ(笑)
みんなの手元にも届けられるようになるといいのになぁ。。。
がんばって作らすか!!(笑)



デザイン的にはどんなもんでしょか?
2007年10月02日
10月の新月
もうすぐ新月ですよ。
満月フリフリの効果はでてますか?
新月のパワーもすごいです。
気がつくと今までの願いが叶ってたりして自分でも驚いてしまいます(笑)
今月の新月は
07/10/11 14:01 天秤座 の新月
●願うタイミング●
★基本的には:10/11(水)14:01以降、8時間以内(無理なら48時間以内でもOK)
★注意:10/12(木)8:22~15:13までの間 は「可能であれば」避けたほうがいいです。
(この時間帯はヴォイドタイムといいます。)
※あまり時間に神経質にならないでください。
願うときの心の状態も、影響します。
神経質だとなかなかいい願いごとはしにくくなります。
上記の時間を守れなくても、
新月の直後であれば普段よりぜんぜんエネルギーが違います。
・海外の主なTimeZoneの新月時刻:
Universal Time (GMT) : Oct 11 05:01
(London, Ireland, Portugal)
Eastern Standard Time: Oct 11 00:01
(NewYork, Toronto)
Pacific Standard Time: Oct 10 21:01
(Los Angeles, Vancouver)
※上記、Daylight Savings Time(いわゆるサマータイム)
の時刻ではないです。ご注意を。
●実現しやすい願いごとキーワード:
結婚、交渉術、
調和、チームワーク、
社交性・外交手腕
洗練、ヒーリング、
相互依存
・・・など。
●主な願い事カテゴリ:
・幸せな結婚を促すための願いごと
・公平さを促すための願いごと
・調和をもたらす願いごと
・チームワークを強化する願いごと
・社交性を高める願いごと
・洗練度を増すための願い事
・自己意識を強くするための願いごと
●関連のある身体の部分・症状:
副腎、尻、
糖尿病(糖分バランス不足)、
腎臓
※上記のキーワードにあまりこだわりすぎるよりも、
自分が望む願い事をしてください。
叶い易いことではなく、叶えたいことを願うのです。
---
参照元:
[魂の願い]新月のソウルメイキング
ジャン・スピラー (著), 東川 恭子 (翻訳)
出版社: 徳間書店 (ISBN: 4198617643)
(新月カレンダーに一部誤りがありますhttp://web.archive.org/web/20060819123548/http://www.tokuma.jp/info/000128.html )
NASA Moon Phases: 2001 to 2025
http://sunearth.gsfc.nasa.gov/eclipse/phase/phase2001gmt.html
(ヴォイドタイム時刻表)
http://www.iprema.net/astro/void.html
ジャン・スピラーのサイトの掲示板。
http://www.janspiller.com/forums/forumdisplay.php?f=7
ここの「New Moon Reminder... 」というタイトルの投稿で、
各回の新月についてアナウンスしています。
英語圏の知人に教えるならこのページがいいかも。
さあ今月も願いことして素晴らしい一ヶ月を過ごしましょう
詳しい願い方
本には詳しく書いているので読んでみられるとよいと思います。
本に書いてることの抜粋ですが。。。
●タイミング
新月直後から8時間以内。
無理であっても、新月直後から48時間以内。
※新月の「直前」はだめです。
日付だけではなく時間を確かめ、午前と午後をまちがわないように。
●やること
・手書きで紙に願い事のリストを書く。(ノートでもいい)
※パソコンなどではなく、必ず手書きで。
(「理由はわからないが、必ず手書きで」と、本には書いてます。)
・願い事は、2件以上、10件以内にします。
どうしても願い事がひとつしかない場合、
その願い事に関連した願い事を数個書く。
例:「仕事がみつかりますように」
に関連して→「いい転職情報に気づくように」
→「面接などで落ち着いて話せますように」
→「転職への不安がなくなりますように」
など。
・リストを作ったら、必ず読み返し、
「これでいい」と感じるか確かめる。
「なんかしっくりこない」と感じたら、
書き直してみる。
(内容を少し見直す。
表現を少し見直す。)
・紙は、日付を書き、保存しておく。
●注意、補足
他の人についての願いは書いてはいけない(叶わないです)
悪い例:× 彼がわたしを好きになりますように。
↓
良い例:○ 彼の前で素直に振舞えますように
彼と親しくなることを阻む要素を自分の内面から追い出したい
悪い例:× 子供が受験でxx中学に受かりますように
↓
良い例:○ 子供の成績を上げるために私が出来ることは何か、
明快な答えが見つかりますように。
願い事をかなえるには、
どんな言葉で書くかが非常に大切。
(新月本にいろいろな文例が載ってます)
願い事を書いた紙は
「捨てなければ、あなたのご自由に」
書いた紙は、後で見て思い出さなくてよい。
(毎日それを見る人もいるが、それはそれでよい)
書いた後は、特別にすべきことはない。
ただ、これまでとは違うことが起きたり、
自分の中になにかの変化を感じたら、
それを打ち消さないように。
理性が望んでいることでも、
気持ちの準備が出来ていないことは叶いにくい。
(そういう場合は、段階的にかなえましょう。
まず、その気持ちを変えていくところから。)
願い事は一件につきひとつの要素だけにする。
悪い例:× 喫煙と飲酒の習慣をなくしたい
↓
良い例:○ 喫煙の習慣をなくしたい
飲酒の習慣をなくしたい
さああなたの願いを叶えてみましょう♪
満月フリフリの効果はでてますか?
新月のパワーもすごいです。
気がつくと今までの願いが叶ってたりして自分でも驚いてしまいます(笑)
今月の新月は
07/10/11 14:01 天秤座 の新月
●願うタイミング●
★基本的には:10/11(水)14:01以降、8時間以内(無理なら48時間以内でもOK)
★注意:10/12(木)8:22~15:13までの間 は「可能であれば」避けたほうがいいです。
(この時間帯はヴォイドタイムといいます。)
※あまり時間に神経質にならないでください。
願うときの心の状態も、影響します。
神経質だとなかなかいい願いごとはしにくくなります。
上記の時間を守れなくても、
新月の直後であれば普段よりぜんぜんエネルギーが違います。
・海外の主なTimeZoneの新月時刻:
Universal Time (GMT) : Oct 11 05:01
(London, Ireland, Portugal)
Eastern Standard Time: Oct 11 00:01
(NewYork, Toronto)
Pacific Standard Time: Oct 10 21:01
(Los Angeles, Vancouver)
※上記、Daylight Savings Time(いわゆるサマータイム)
の時刻ではないです。ご注意を。
●実現しやすい願いごとキーワード:
結婚、交渉術、
調和、チームワーク、
社交性・外交手腕
洗練、ヒーリング、
相互依存
・・・など。
●主な願い事カテゴリ:
・幸せな結婚を促すための願いごと
・公平さを促すための願いごと
・調和をもたらす願いごと
・チームワークを強化する願いごと
・社交性を高める願いごと
・洗練度を増すための願い事
・自己意識を強くするための願いごと
●関連のある身体の部分・症状:
副腎、尻、
糖尿病(糖分バランス不足)、
腎臓
※上記のキーワードにあまりこだわりすぎるよりも、
自分が望む願い事をしてください。
叶い易いことではなく、叶えたいことを願うのです。
---
参照元:
[魂の願い]新月のソウルメイキング
ジャン・スピラー (著), 東川 恭子 (翻訳)
出版社: 徳間書店 (ISBN: 4198617643)
(新月カレンダーに一部誤りがありますhttp://web.archive.org/web/20060819123548/http://www.tokuma.jp/info/000128.html )
NASA Moon Phases: 2001 to 2025
http://sunearth.gsfc.nasa.gov/eclipse/phase/phase2001gmt.html
(ヴォイドタイム時刻表)
http://www.iprema.net/astro/void.html
ジャン・スピラーのサイトの掲示板。
http://www.janspiller.com/forums/forumdisplay.php?f=7
ここの「New Moon Reminder... 」というタイトルの投稿で、
各回の新月についてアナウンスしています。
英語圏の知人に教えるならこのページがいいかも。
さあ今月も願いことして素晴らしい一ヶ月を過ごしましょう
詳しい願い方
本には詳しく書いているので読んでみられるとよいと思います。
本に書いてることの抜粋ですが。。。
●タイミング
新月直後から8時間以内。
無理であっても、新月直後から48時間以内。
※新月の「直前」はだめです。
日付だけではなく時間を確かめ、午前と午後をまちがわないように。
●やること
・手書きで紙に願い事のリストを書く。(ノートでもいい)
※パソコンなどではなく、必ず手書きで。
(「理由はわからないが、必ず手書きで」と、本には書いてます。)
・願い事は、2件以上、10件以内にします。
どうしても願い事がひとつしかない場合、
その願い事に関連した願い事を数個書く。
例:「仕事がみつかりますように」
に関連して→「いい転職情報に気づくように」
→「面接などで落ち着いて話せますように」
→「転職への不安がなくなりますように」
など。
・リストを作ったら、必ず読み返し、
「これでいい」と感じるか確かめる。
「なんかしっくりこない」と感じたら、
書き直してみる。
(内容を少し見直す。
表現を少し見直す。)
・紙は、日付を書き、保存しておく。
●注意、補足
他の人についての願いは書いてはいけない(叶わないです)
悪い例:× 彼がわたしを好きになりますように。
↓
良い例:○ 彼の前で素直に振舞えますように
彼と親しくなることを阻む要素を自分の内面から追い出したい
悪い例:× 子供が受験でxx中学に受かりますように
↓
良い例:○ 子供の成績を上げるために私が出来ることは何か、
明快な答えが見つかりますように。
願い事をかなえるには、
どんな言葉で書くかが非常に大切。
(新月本にいろいろな文例が載ってます)
願い事を書いた紙は
「捨てなければ、あなたのご自由に」
書いた紙は、後で見て思い出さなくてよい。
(毎日それを見る人もいるが、それはそれでよい)
書いた後は、特別にすべきことはない。
ただ、これまでとは違うことが起きたり、
自分の中になにかの変化を感じたら、
それを打ち消さないように。
理性が望んでいることでも、
気持ちの準備が出来ていないことは叶いにくい。
(そういう場合は、段階的にかなえましょう。
まず、その気持ちを変えていくところから。)
願い事は一件につきひとつの要素だけにする。
悪い例:× 喫煙と飲酒の習慣をなくしたい
↓
良い例:○ 喫煙の習慣をなくしたい
飲酒の習慣をなくしたい
さああなたの願いを叶えてみましょう♪