アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年09月10日

和歌山美味いもん♪イタリア惣菜とワインの店オッタントット

7月26日にオープンしたお店です。
昼間はカフェとして夜はお食事やワインで楽しめます。
また夜中でもタクシー待ちのコーヒー1杯とかでも使えますよ。




そして先週からジェラートが発売されました。
このジェラートがかなり本気に美味い♪

ぜひ食べに行ってみてください。


ジェラテリアオッタントット



  

Posted by りりか&美柑ママ at 23:53Comments(0)美味しいもの

2011年01月25日

和歌山美味いもん♪かに道城編☆

久しぶりの食べログです。

お店を始めると出て行く機会が減ってしまいますねー。

今回は久しぶりのお休みでしたので蟹食べてきました。

和歌山で蟹食べるならやっぱり蟹道城

美味しい蟹を堪能してまいりましたよ。












美味しかった♪



かに道城

住所 〒640-8272 和歌山県和歌山市砂山南3-2-58
アクセス JR和歌山駅 車10分
南海本線和歌山市駅 車6分
TEL 0120-755-977ケータイからもOK

073-423-5428

完全予約制です。
  

Posted by りりか&美柑ママ at 21:30Comments(0)美味しいもの

2010年09月06日

和歌山美味いもん♪あちこーこー編

久しぶりの食べログですwww

いろいろ行ってるんですけどねー
写メ撮るのわすれたり・・まあ書けるときは書いてきます(苦笑)

今回お邪魔したのは・・

沖縄料理のお店 あちこーこー
アッツアツって意味だそうです。

食べるものも美味しかったです。
お酒はオリオンビールを初めいろんな度数の泡盛もたくさんありました。
ハブ酒も豪快でしたよ。













あちこーこー

和歌山県和歌山市鳴神1051-1
電話 073-473-3215

  

Posted by りりか&美柑ママ at 21:57Comments(0)美味しいもの

2010年05月18日

和歌山美味いもん♪千里十里編

最近、仕事が休みの日にはよく伺わせていただいてます。
ドンキホーテの前の居酒屋さん。
二人で行ったり大勢でいったりと自由にできるので重宝してます。

楽しい店長とスタッフの方々の笑顔も素敵です。

今回は娘っこと女二人でいきましたので食べるもの少ない?

えっ??多い(笑)





大好きなお寿司も食べれるし揚げ物や焼き物もたべれるし美味しいお酒飲めるし最高ですね♪


千里十里
〒 640-8024 和歌山県和歌山市元寺町1丁目70
         073-433-4480
  

Posted by りりか&美柑ママ at 06:36Comments(0)美味しいもの

2009年11月10日

和歌山美味いもん♪万亀編

初体験♪

スッポン・・・

連れていってもらいました。

万亀さん・・・

なんと50周年祭やってました☆

親方さんがどーしても50代にしか見えないので2代目さんかと思ったら

なんと初代さんでした。

スッポンパワーおそるべし!!

若返りの元なのかもですよねー。


血のワインから始まって・・〆の雑炊まで堪能してきました。

味はシンプルで美味しくいただけました。





現在50周年祭でコースが9000円
おみやげに美味しい日本酒をいただけます。
ぜひ一度トライしてみてくださいませー。


築地浜通り
すっぽん料理専門店 万亀

電話 073-431-6156
  


Posted by りりか&美柑ママ at 23:01Comments(0)美味しいもの

2009年10月22日

和歌山美味いもん♪南天屋編

アロチから少しはずれた三木町の交差点近くに赤提灯の屋台?風なお店が・・

カウンター2列とテーブルが正面と奥に・・

隣にはテーブル4つの普通のお店風。。

とにかく安い!
来てみて自分で確認だよ。





屋台と店舗内をつなぐ不思議なドア・・

美人ママとこだわりマスター・・そしておまけのエンジェルおばちゃん(笑)

ぜひ一度覗いてみてねー。


南天屋
〒640-8111
和歌山市新通三丁目1番地
090-1594-1194
営業時間 PM5:00~PM11:00
不定休


天むす、めはり寿司
お持ち帰りできます。
天むす5個入り600円
めはり4個入り700円
  


Posted by りりか&美柑ママ at 14:14Comments(0)美味しいもの

2009年10月22日

和歌山美味いもん♪ホルモン成田屋編

久しぶりにいってきました♪

成田屋のホルモン

美味いよね~v(・_・) ブイッ






しっかりごはんまで食べてきました。

ホルモン成田屋
和歌山県和歌山市中之島2012

定休日: 月曜日
営業時間. 18:00~23:00.

  
タグ :ホルモン


Posted by りりか&美柑ママ at 14:03Comments(0)美味しいもの

2009年09月30日

和歌山美味いもん♪スミィル編

和歌山初上陸!!

デンマークホットドッグ



食べてきました。



お手頃価格で食べやすくて美味しい♪




ぜひ一度チャレンジしてみてください。


〒 641-0015 和歌山県和歌山市布引775-1
    レストラン ムッシュベア  駐車場内

マリーナの近くですよん☆
  


Posted by りりか&美柑ママ at 15:05Comments(0)美味しいもの

2009年08月25日

和歌山美味いもん♪酒膳彩 いろどり編

お友達がよく行くという酒膳彩いろどりに行ってきました。
ずーっとご飯一緒に行こうっていいながらのびのびになっていたので
はりきって行ってきました(笑)



表にある外看板ですが・・・
なんと6時までに行くと最初の1杯が無料なのです。
サマーキャンペーンらしいのでぜひどうぞ。






今日もたくさん美味しいものが食べれました。


お店の中は長めのカウンターとテーブルが3つ。
個室?ぽい囲まれたテーブルもありました。
若いかわいい女の店長さんと料理長の掛け合いもおもしろいよ。
板さん・・・イケメンって書いてくれて言ったけど・・・
どうしても山下画伯にしか見えません(笑)


酒膳 彩 いろどり
和歌山市十二番丁14
電話 073-423-9678

営業時間 17:00~0:00
定休日    日曜・祝日

  

Posted by りりか&美柑ママ at 00:10Comments(0)美味しいもの

2009年08月13日

和歌山美味いもん♪いち膳編

知人が美味しい店があるから連れていってくれるってことで楽しみに行ってきました。
古今洋食亭 いち膳
カウンターのみの小さいお店ですが美味しいものがいっぱいでした☆



マンゴーのシャーベットが入ったマンゴーチューハイ美味しかった


そして本当にたくさん食べました。





おなかいっぱいになりました☆

カルボナーラも食べたかったけどもうおなかパンパンでした。
今度は絶対食べようっと♪

とても気さくで楽しいマスターと愛想のいいママが笑顔で迎えてくれます。


近辺なら出前もしてくれるそうです。

そして・・なんと8月8日から日曜、祝日のみですが・・屋台も始めたそうです。
屋台は県立体育館の前のオークワ・コーナンのところです。
詳しくは073-414-7136まで聞いてね。

お店情報
〒640-8386
和歌山市円福院西ノ丁19 ブレイン91 1F
電話 073-424-4319

http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfcfy804/
  

Posted by りりか&美柑ママ at 02:36Comments(0)美味しいもの

2009年08月12日

和歌山美味いもん♪ラクシュミー編

お友達のお誕生会に呼ばれて行ってきました。
本格インド料理・・・
楽しみにしてきました。
辛さも調整できるので子供さんでも美味しく頂けますよ。









美味しくたくさん頂いてきました。
まだまだ食べてみたいなぁってメニューもあったので
近いうちにもう一度いこうと思ってます。


インドレストラン・ラクシュミー

〒648-8249
和歌山市雑賀屋町36番地ビジネスパーク101
℡ 073-423-3372  


Posted by りりか&美柑ママ at 00:27Comments(0)美味しいもの

2009年07月11日

和歌山美味いもん♪ワインビストロプリュム編

今回は私が週末だけお手伝いに行ってるお店プリュムの紹介です♪

友人がお誕生日会の予約を入れてくれたので写真を撮ってもらっておきました。
さすがに仕事中にアタシ写真撮れません(苦笑)

アタシは賄いでお店に出すいろんなお料理を食べさせていただいてます。
好みの料理で毎回おいしーいって食べてますv(・_・) ブイッ

今回、お誕生会してくれた友人もすごく美味しかった、また来たいっていってくれました。







誕生日ケーキもオーナーの奥様でもあるパテシェの作品です。

紅茶のケーキだったらしいのですがメッチャメッチャ美味しかったらしいですよ。
あー、アタシも食べたかったなぁ~♪

アタシ、週末しかいないし厨房なんでお会いできないかもですがぜひ皆様いらしてくださいね。
今度はお客様でいってみようっと♪


ワインビストロ プリュム

http://plume.ikora.tv/

和歌山市吉田865
グリル中村ビル3F
℡ 073-424-9700
PM6:00~AM2:00
日曜定休


  


Posted by りりか&美柑ママ at 16:30Comments(0)美味しいもの

2009年07月02日

和歌山美味いもん♪野の花編

お友達と小腹がすいたねってことで行ってきました。
私は初めて行くお店でしたが連れていってもらった知人はちょこちょこ行くらしいです。




気さくなママでいろいろお喋りしながらいただきました。
美味しかったです☆
パスタ食べたかったのだけどおなかいっぱいになってしまって食べれなかった(><)
今度はパスタ食べにいきますね。


Kichen 野の花

〒640-8392
和歌山市中ノ島2319 
スタープラザ1FA号
℡073-425-1787
営業時間
PM6:00~AM2:00
定休日 日曜日

  


Posted by りりか&美柑ママ at 00:56Comments(0)美味しいもの

2009年06月22日

和歌山美味いもん♪焼き鳥 開編

アロチの大通りを少し大新よりに入ったところにある焼き鳥やさん。
朝の5時までやってるので夜のお仕事終わりのお客さんが多い感じ。。




入りやすくて中も明るくて雰囲気よかったですよん。
女同士でも気軽にいけそうですね。

また深夜にお邪魔したいと思います(笑)






TEL : 073-424-2430
住所 : 〒 640-8359 
和歌山県和歌山市北ノ新地田町24


  


Posted by りりか&美柑ママ at 01:16Comments(0)美味しいもの

2009年06月19日

和歌山美味いもん♪居酒屋 周編

今月の15日に開店したばかりの居酒屋周さん。。
お友達がお手伝いに行ってるので食べに行ってきました。
こじんまりとしたお店ですがゆったりお喋りしながらくつろげますよ。。






もっといろんなもの食べたような気がするけど・・(苦笑)
まだまだできたばかりのお店なので皆様ぜひ足運んで見てくださいね。
24日まで開店サービスでドリンク安いですよ。。

居酒屋 周
和歌山市吉田616
江口ヨシダビル1F
電話 073-428-3339
PM5:00~AM2:00  
タグ :居酒屋


Posted by りりか&美柑ママ at 03:34Comments(0)美味しいもの

2009年06月18日

和歌山美味いもん♪居酒屋 酔鯨編

久しぶりに会う友人とご飯いきました☆
女二人でアロチの街に・・・
夜のお仕事してる友人なので8時までお付き合い(笑)

居酒屋 酔鯨 田舎料理らしい・・




肉のたたき美味しかったわ♪

多分もっと食べてたと思うけど・・・
お喋りが盛り上がって・・写真撮れてない(><)

雰囲気もよくゆっくり食べてお喋りできたよ。


居酒屋酔鯨

和歌山県和歌山市吉田857
田中ビル
073-428-0656

エクロールビルの隣だよ。

  
タグ :居酒屋酔鯨


Posted by りりか&美柑ママ at 19:27Comments(0)美味しいもの

2009年06月09日

イタリアン?

アタクシ・・・
3月に焼き肉やさんをやめて今ワインビストロの洗い場さんと
高級割烹の仲居さんをほんのちょっとだけやってます(笑)
ほんとにちょっと・・一日2時間くらいのお手伝い。。
楽しくやらせていただいてますが・・
シェフや板長の作るお料理にいつも目を奪われています。。
特にイタリア料理は元々大好きなのですが・・
お手伝いに行ってるワインバーのオーナーシェフの作る料理を
間近に見れるの最高ですv(・_・) ブイッ
なんとなくマネしておうちでも作ってます(苦笑)
今日はバイトのない日だったので家族のためにおうちでご飯作りました。
今日はラタトゥーユに挑戦
レシピ
材料
パプリカ 1個(赤・黄1/2個ずつ)
ズッキーニ 1/2本(大) ※中であれば1本。
ナス 1本(大) ※小~中であれば2本。
玉ねぎ 1/2個
塩 小さじ1
トマトジュース 300cc ※野菜がひたひたになる位の分量で。
はちみつ 大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
手順・作り方

1:野菜を1~1.5センチ角に切ります。
※同じサイズに揃っていると、出来上がりが美しいです。


2:鍋にオリーブオイルを入れ、中火にかけます。野菜を入れ、塩をふります。
全体に油がまわり、しんなりするまで炒めます。


3:トマトジュース、はちみつを加え、時々混ぜながら、約10分煮込みます。
汁気が飛んだら、出来上がりです。
※煮込む時間は目安です。水分がなくなったら、火を止めてください。


4:タッパーにいれ、冷蔵庫で保存すれば、3、4日は美味しくいただけます。



コツ・ポイント
・はちみつがトマトの酸味をやわらげてくれます。トマト料理の短時間調理には、はちみつ使いがおすすめです。
・野菜はお好みで。セロリやインゲン、きのこなども美味。
・ジュースの量は目安です。野菜がひたひたになるよう、加えればOKです。
・ニンニクやハーブを加えれば、より香り良く仕上がります。お好みでどうぞ。

とレシピなんか書いてますが大体適当に作ってます。

今日の晩おかず

クリームパスタ&ラタトゥイュパスタ
おからクッキー(フランスパンの代わり)
キュウリとトマトの生ハム巻き
しいたけの肉詰
しいたけに詰めたのはささみを自分でミンチにしたもの。。
写真撮り忘れて食べちゃった(><)
かなーりおなか大きくなりました。
生ハムは紀州ミートさんのものですがすごく美味しかったです。
きゅうり、トマト、なすびは父が家庭菜園で作ったものです。

また最近少ない時間だけどバイト行くようになったのでおうちごはん率が減少してます。
月曜日はなにもない日なのでのんびりおうちごはんしました。
来週は何作ろうかなぁ?
おからがなくなったので明日また生おから仕入れて卯の花作りしようかな・・
酒の肴にもなるしご飯のおかずにもなるんでいいんだよねー。
ラタトゥィユもまだ少し残ってるから明日はフランスパン買ってきて食べようかなぁ・・・

料理ヘタだけど作るのは楽しいなぁ~v(・_・) ブイッ
  


Posted by りりか&美柑ママ at 02:17Comments(0)美味しいもの

2009年05月27日

和歌山美味いもん♪南蛮亭編

ちょっと誘われて遅い時間に行ってきました。
午前3時過ぎまでやってるらしいよー。

南蛮亭

焼き鳥がメインの居酒屋さん。




今回写真が少ないのは・・実はアタシこの店で6件目(><)
飲みすぎ食べすぎ状態でした。。
次回はおなかのすいてる早い時間に行きたいなぁって思いました(苦笑)

雰囲気のよいお店で生ものも揃ってたし美味しかったよ。

マスターはソフトバンクファンで店員さんは阪神ファンらしいです(笑)


南蛮亭


TEL : 073-431-4448
住所 : 〒 640-8383 和歌山県和歌山市畑屋敷円福院東ノ丁1   


Posted by りりか&美柑ママ at 03:10Comments(0)美味しいもの

2009年05月21日

和歌山美味いもん♪サンマルク編

最近、できたサンマルクベーカリーレストラン小雑賀国体道路店へ行ってきました。

ランチタイムです。

平日だというのに列できてました・・・

私たちは5人で11時のオープンと同時に行ったので待つことなくゆっくり食事もできました。

ランチコース2000円

高いのか?安いのか?普通なのか?
アタシにはよくわかりません(笑)

焼きたてのパンはほんま美味しかった♪

パン好きの友人はビックリするくらい食べてました(苦笑)





おなかはいっぱいになりました。

次回はディナーで行ってみようかなぁ~♪  


Posted by りりか&美柑ママ at 01:46Comments(0)美味しいもの

2009年05月14日

簡単・バナナパン~手作り編

めんどくさがりやなのに、なんか作ったりするのは大好き♪
でも後片付けとかはやっぱりめんどうだ☆

そんなとき見つけたのがこのバナナパン。

簡単に作れて後片付けいらずでなんといっても美味しい♪




ではでは作り方です。

まず材料は・・・
バナナ2本とホットケーキMIXのみ

これらをナイロン袋にほおりこんでモミモミします。
生地がなじんだらナイロン袋の先を少し切って絞り出します。

はいそのままオーブンで20分

できあがり~♪

外はサクッと中はふんわり・・

バナナの甘い香りがお口に広がります。

あーこんなのばかり作って食べてるから痩せないのねー(TT)

でもお菓子作りは楽しいなぁ~♪  


Posted by りりか&美柑ママ at 23:40Comments(0)美味しいもの