2009年05月19日
ダイエットなお菓子
甘いものが大好きなアタシ・・・
でも痩せたいし・・・
そんなアタシがパクパク食べるケーキ
おからのパウンドケーキ
生おからを使って作ります。
■材料■
・生おから…130g
・小麦粉…大1
・ベーキングパウダー小1
・砂糖40~60g(お好みで)
(※ダイエット甘味料エリスリムなど…なら大1強)
・オリーブ油又はサラダ油…大1
・卵…L1個
・牛乳…大1
・レーズン大サジ山盛り1
・ラム酒…大1
(レーズン、ラム酒はお好みで)
※ラム酒無しなら牛乳は大2で。
■作り方■
オーブンを180℃で余熱。
(1) 卵、砂糖をハンドミキサーで、もったりするまで混ぜる。良く混ざったら、オリーブ油(orサラダ油)、牛乳も加え混ぜる。
(2) ヘラに持ち変え、おからを3回くらいに分けて、ヘラで良く混ぜて下さい。
(3) レーズン、ラム酒を入れてへらで混ぜる。小麦粉とベーキングパウダーを振るい入れ、練らずにヘラで切るように均一に混ぜる。
(4) 出来た生地を型へ入れ、180℃30分~40分焼いて出来上がり。
すぐ食べても良いのですが、粗熱取れた後、ラップを被せて冷蔵庫で冷やしてからの方がしっとり美味しいです!
ダイエッターの強い見方!
水をたくさん飲みながら食べて下さ~い☆

あっさりしてるんだけどふんわりで甘みもあり美味しい♪
たっぷりの飲料水と一緒に食べると・・・
おなかパンパン(苦笑)
ダイエット中の方でもしっかり食べれるケーキです。
今日はレーズンとラム酒がなかったのでコーヒーリキュールを入れて作りました。
ほのかに香るコーヒーとアルコール?
大人気分なお菓子です♪
簡単なのでぜひ作って食べてみてください。
でも痩せたいし・・・
そんなアタシがパクパク食べるケーキ
おからのパウンドケーキ
生おからを使って作ります。
■材料■
・生おから…130g
・小麦粉…大1
・ベーキングパウダー小1
・砂糖40~60g(お好みで)
(※ダイエット甘味料エリスリムなど…なら大1強)
・オリーブ油又はサラダ油…大1
・卵…L1個
・牛乳…大1
・レーズン大サジ山盛り1
・ラム酒…大1
(レーズン、ラム酒はお好みで)
※ラム酒無しなら牛乳は大2で。
■作り方■
オーブンを180℃で余熱。
(1) 卵、砂糖をハンドミキサーで、もったりするまで混ぜる。良く混ざったら、オリーブ油(orサラダ油)、牛乳も加え混ぜる。
(2) ヘラに持ち変え、おからを3回くらいに分けて、ヘラで良く混ぜて下さい。
(3) レーズン、ラム酒を入れてへらで混ぜる。小麦粉とベーキングパウダーを振るい入れ、練らずにヘラで切るように均一に混ぜる。
(4) 出来た生地を型へ入れ、180℃30分~40分焼いて出来上がり。
すぐ食べても良いのですが、粗熱取れた後、ラップを被せて冷蔵庫で冷やしてからの方がしっとり美味しいです!
ダイエッターの強い見方!
水をたくさん飲みながら食べて下さ~い☆

あっさりしてるんだけどふんわりで甘みもあり美味しい♪
たっぷりの飲料水と一緒に食べると・・・
おなかパンパン(苦笑)
ダイエット中の方でもしっかり食べれるケーキです。
今日はレーズンとラム酒がなかったのでコーヒーリキュールを入れて作りました。
ほのかに香るコーヒーとアルコール?
大人気分なお菓子です♪
簡単なのでぜひ作って食べてみてください。
Posted by りりか&美柑ママ at 18:58│Comments(0)
│美容