2007年06月28日
気のパワー
気の流れについて色々勉強したりしてるんですが・・
そのひとつとして気を流してスプーンを曲げるってのに
挑戦してみました。
最初はうまく気の調整とか流し方とかわからなくて
まったく曲がりませんでしたが・・・
流し方のコツをつかむといとも簡単に曲がってしまいましたよ



あはは。。。
明日からカレーとか食べれやん(><)
この気の力で人間の身体の滞った部分を流してあげると
肩こりとか頭痛とかが楽になるらしいです。
とりあえず自分癒します(><)
レイキも全くこの1年やってなかったのですが
そろそろ動きだす時期がきたような感が・・・
まず自分を↑↑↑状態にすることから・・・
とりあえず今週は自分をみつめなおすとこから。
スプーン曲げは誰でもできるようになれます
気の使い方のコツさえわかれば・・・
やってみる?(笑)
参考文献
驚異の気パワー
そのひとつとして気を流してスプーンを曲げるってのに
挑戦してみました。
最初はうまく気の調整とか流し方とかわからなくて
まったく曲がりませんでしたが・・・
流し方のコツをつかむといとも簡単に曲がってしまいましたよ



あはは。。。
明日からカレーとか食べれやん(><)
この気の力で人間の身体の滞った部分を流してあげると
肩こりとか頭痛とかが楽になるらしいです。
とりあえず自分癒します(><)
レイキも全くこの1年やってなかったのですが
そろそろ動きだす時期がきたような感が・・・
まず自分を↑↑↑状態にすることから・・・
とりあえず今週は自分をみつめなおすとこから。
スプーン曲げは誰でもできるようになれます
気の使い方のコツさえわかれば・・・
やってみる?(笑)
参考文献
驚異の気パワー
Posted by りりか&美柑ママ at 02:15│Comments(2)
│癒し
この記事へのコメント
はじめまして!!
レイキ検索でやってきました!
気ってそんなこともできるんですね~~!
へぇ~ほう~~~!
セカンドまでアチューンメントしていただいたのですが、
まだまだ頭で考えてしまって・・・
ためになりました!感謝!!
レイキ検索でやってきました!
気ってそんなこともできるんですね~~!
へぇ~ほう~~~!
セカンドまでアチューンメントしていただいたのですが、
まだまだ頭で考えてしまって・・・
ためになりました!感謝!!
Posted by はっちゃん
at 2008年12月04日 16:22

>はっちゃん
スプーン曲げは本来の目的ではないのだけど
気分転換に遊んでみるのもおもしろいかなって(笑)
レイキも使えば使うほどUPしてきますよ。
私もそろそろ本気でやらないとです(汗)
スプーン曲げは本来の目的ではないのだけど
気分転換に遊んでみるのもおもしろいかなって(笑)
レイキも使えば使うほどUPしてきますよ。
私もそろそろ本気でやらないとです(汗)
Posted by りりか
at 2008年12月06日 16:08
